2023/02/17
これからの住宅の新常識!資産価値の下がりにくい住宅とは
千葉県柏市で輸入住宅を建てているブルースホームです。
新しい住宅を購入するのであれば、資産価値の下がりにくいものを購入したいですよね。
住宅は一棟で数千万円以上もする高額商品です。
一生のうちでいくつも住宅を購入する人は非常にまれです。
多くの人は、生きているあいだに一棟か二棟を購入する程度でしょう。
そのため、経済的な損失を被らないようにお金の設計をすることが非常に重要です。
特にローンを組んで住宅を購入する場合には、将来的な返済計画をたてる必要があります。
ある程度の期間は自分たちで使い、その後は売却をして、得られたお金でローンを返済してしまうというやりかたもあります。
このような計画をたてたのであれば、いつになっても高く売れる住宅がいいということになります。
ボロボロになった家であれば高い価格では売れないからです。
そのように考えると、耐久性が大切だということが分かります。
何十年先も壊れない家なのであれば、高く売ることができるからです。
これからの家の新常識は耐久性があるものを選ぶということです。
新しい家の購入を検討する際は、耐久性がどのくらいあるのかを基準にして長く住めることを売りにしてるものを選ぶといいでしょう。
また、耐久性は資産価値が下がりにくいだけでなく災害にも強いです。
耐久性に優れていることは、経済的な面以外にもメリットがたくさんあるのです。
千葉県柏市で輸入住宅をご希望の方はブルースホームまで